のんびりと走る在来線。車窓からは冬のスイスの美しい景色が続きます。
ふと気がつくと、終着駅Bulleに間もなく到着。
乗り継ぎに少し時間があるので、駅構内のカフェでコーヒーを注文。
温まりながら、行き交う人を眺めていると、そろそろ時間。
ここから列車で約5分、グリューエール駅に到着します。
グリュイエールの小さな駅を降り立つと、遠くに見える山々の尾根とその手前には牧歌的な風景が広がっています。
都会の華やかさ、雄々しいアルプスの山でもない、スイスの素朴な村に来た、そんな印象です。
.jpg)
グリュイエール村へは、バスに乗れば5分だけど、ここはあえて歩いていく。
車道から離れた一本道の歩道をのんびりてくてく歩く。
クリスマス飾りが施された民家を通り過ぎ、さらに歩く。
急がない旅。こんな風景も旅の楽しみの一つ。
15分程歩くと、グリュイエール村に到着。
石畳が敷かれた可愛らしい村。中世の建物が残され、村の象徴グリュイエール城が聳える。
.jpg)
小さな村のメインストリートには、名物チーズ専門店やお土産屋さん、スイス本場のフォンデュやラクレットを味わえるレストランが並びます。
.jpg)
そのままでも可愛らしい町並みが、クリスマス時期には美しい姿を現し、まるで夢の世界にいるような気分にさせてくれます。
冬は日が暮れるのが早いので、夕方以降の滞在もオススメ♪
.jpg)
.jpg)
街中の散策を終えたら、メインストリートをそのまま真っ直ぐグリューエール城へ!
.jpg)
中世時代、代々の伯爵が住んでいた由緒ある城。内部見学もできます。
.jpg)
駅からずっと少しずつ登り坂だったので、お城からはグリュイエールの村が一望できます。
気持ちがいい!
.jpg)
行きか帰り、グリュイエール駅そばにあるチーズ実演製造所でチーズ作り見学がお薦め♪
チーズの故郷で試食も楽しめます。
.jpg)
.jpg)
春、夏のグリュイエール
.jpg)
.jpg)
豊かな緑に癒されます。