そこで、スイスの氷河急行やベルニナ急行、登山鉄道などの運休期間をお知らせいたします。スイスの山岳鉄道は、夏の繁忙期と冬のスキーシーズンの間にメンテナンスのため運休する場合がございます。また、例年同時期に運休となりますので、来年の運行期間は今年2023年の運行状況を見て旅の参考になさってください。
スイスが初めてのお客様は地理関係がよく分からないと思いますので、ご希望日時と乗ってみたい観光列車や山岳鉄道をお知らせください。運行しているかお調べいたします。
<人気の景観列車>
氷河急行
毎年秋に休み 2023 年10 月14 日~12 月9 日休み
https://www.glacierexpress.ch/en/travelplanning/timetables/
ベルニナ急行
年中無休
*2023 年11 月19 日から11 月25 日までポントレジーナ~ティラーノ間の鉄道は工事のため閉鎖。ベルニナ急行:クール~ポントレジーナ間は通常運行、通行止め区間は代替バスに乗車。https://tickets.rhb.ch/en/pages/bernina express#timetable
チョコレートトレイン
2023 年は5 月2 日~9 月28 日のみ運行
https://journey.mob.ch/en/products/chocolatetrain
チーズトレイン
2023 年1 月4 日~10 月29 日の水土日のみ運行
https://journey.mob.ch/en/products/cheese train
<アルペンリゾートの山岳交通>
ユングフラウ地域(グリンデルワルト)
ベルナーオーバーラント鉄道(BOB)、ユングフラウ鉄道(JB)年中無休
ヴェンゲンアルプ鉄道(WAB)次の期間は休み
Wengen ⇔ Kleine Scheidegg: 2023 年11 月6 日~12 月1 日
Grindelwald ⇔Kleine Scheidegg: 2023 年10 月23 日~11 月5 日
アイガーエクスプレス 年中無休
フィルスト展望台へのフィルストバーン(ゴンドラ)2023 年11 月6 日~12 月15 日休み
メンリッヒェン展望台へのゴンドラ
(グリンデルワルトターミナル駅からのゴンドラ及びヴェンゲンからのロープウェイの運行時期は同じ)
2023 年5 月27 日~10 月22 日、12 月9 日~2024 年4 月7 日運行
シーニゲプラッテ鉄道 2023 年7 月1 日~10 月22 日運行
ラウターブルンネンのトリュンメルバッハの滝
4月初旬から11 月まで毎日9 時から17 時、7 月8 月は8 時半から18 時オープン
ラウターブルンネンからグリュッチュアルプ経由ミューレン 2023 年10 月2 日~11 月17 日休み
ユングフラウ地域(インターラーケン)
ハーダークルム展望台のケーブルカー 2023 年4 月7 日~11 月26 日運行
ブリエンツ湖クルーズ船 2023 年4 月7 日~10 月22 日運航
(時期ごとに本数、時刻表が異なります。春4 月7 日から5 月17 日、夏5 月18 日から9 月17 日、秋9 月18日~10 月22 日)
ブリエンツロートホルン蒸気機関車 2023 年6 月3 日から10 月22 日運行
(乗客が多く臨時便を出す場合は、蒸気機関車でなくディーゼル車になる場合もあります)
ツェルマット地域
ゴルナーグラート鉄道 年中無休
マッターホルングレイシャーパラダイスへのゴンドラ
年中無休 時期によってマッターホルンエクスプレスは運休し、代わりのゴンドラで行くことも。いずれにしても、マッターホルングレイシャーパラダイスには年中行けます。
スネガ、ブラウヘルド、ロートホルン展望台方面
2023 年5 月2 日~26 日、11 月1 日~12 月1 日は休み
*5 月27 日~6 月30 日はブラウヘルド⇔ロートホルンは休み
*10 月9 日~31 日はスネガ⇔ブラウヘルド⇔ロートホルンは休み
以上です。
スイスエクスプレスでは、冬のツアーも取り揃えております。どうぞご覧ください。 冬スイス☆ウィンターパラダイス