冬のスイスの楽しみ方 〜スイス観光入門編〜(& 2019/2020年度冬期イベント情報)


例年観光客の多くがウィンタースポーツと雄大な自然を満喫しに「冬のワンダーランド」スイスを訪れる一方で、冬ならではの素敵なイベントや観光スポットの宝庫でもあるスイス。観光地によってはホテルの宿泊料がとてもお得な冬のスイスの魅力を、今回は入門編と題してざっくりとご紹介いたします。
 
 
【Part 1:自然とスポーツを楽しむ 冬のスイスの王道観光地】
 
・・・とその前に、ぜひご紹介しておきたいのがこちら👇
 
 
★氷河特急「グレッシャー・エクスプレス」(Glacier Express)※別称 氷河急行
On the way to Zermatt, Switzerland
 
サン・モリッツとツェルマットの2つの山岳リゾート地を約8時間で結ぶこの「絶景列車」の旅では、刻々と変化しながら車窓に広がるスイスの美景パノラマをお楽しみいただけます。この列車旅では路線の一部区間だけ乗車するのもよし、途中の駅で降りて沿線の街を散策するのもよしです。とてもゆっくり運行される車内でアルプスの雪景色を見ながらホットチョコレートやワインを堪能、なんていうのもこの列車旅の醍醐味のひとつです。
 
※「氷河特急」&「ベルニナエクスプレス」で巡る冬の絶景ツアーについてはこちらから👇
 
 
★サン・モリッツ(St. Moritz)St. Moritz, Graubunden, Switzerland 
 
氷河特急「グレッシャー・エクスプレス」の終着駅であり始発駅でもあるサン・モリッツ。この地の気候は特有の爽快感あふれる空気から「シャンパン気候」と言われており、街に到着した直後からその空気の爽やかさゆえに感動すら覚えるかも知れません。山々や湖の織りなす見事な自然美が街を取り巻く、スイス有数のリゾート地です。
 
Saint Moritz, Swiss - photo by Alberto Bianchini
 
写真はサン・モリッツ湖(St. Moritzer See)のもの。冬が深まると湖は完全に凍結し、その後この美しい湖面の上ではなんとポロ大会(Snow Polo St. Moritz:2020年1月24 - 26日開催)と競馬大会「ホワイトターフ」(White Turf:2020年2月2日、2月9日、2月16日開催)が例年開催されます。馬が湖の上を全速力でレースする氷上競馬「ホワイトターフ」は大迫力で例年大盛り上がりのイベントです。
 
※サン・モリッツでの「ホワイトターフ」観戦ツアーはただいま作成中で近日募集開始予定です。なお前年度募集した2019年度観戦ツアーはこちら👇
 
 
★ツェルマット(Zermatt)
Zermatt, Switzerland
 
氷河特急「グレッシャー・エクスプレス」のもうひとつの終着・始発地、ツェルマット。冬のハネムーン行き先ランキングでランクインするこの街はスイスでスキーやスノーボードをじっくりと楽しみたい方にオススメです。
 
※エスキーモーの家「イグルー」に宿泊&ツェルマットと氷河特急ツアーに関してはこちらから👇

Fondue, traditional Swiss Alps dish - Matterhorn in background

スイスの郷土料理のチーズフォンデュを堪能している家族の後方に見えるのがスイスで一番人気の山マッターホルン(Matterhorn)です。ユングフラウ(Jungfrau)、モンブラン(Mont Blanc)と合わせアルプス3大名峰に数えられ、アルピニストの聖地でもあるこの山を目指し、これまで多くの観光客がツェルマットに滞在してきました。
 
 
★ダボス(Davos)
Wood chalet in Davos
 
もともと結核患者のための療養施設として発展を遂げたこの街は、ウィンター・スポーツを楽しむ環境としてスイス国内で実質No.1の優良スキーリゾート地として現在名を馳せるようになりました。カジノやバーなど日没後でも楽しめる施設が充実しており、滞在中の居心地の良さはピカイチです。

Davos, Chalets in winter
 
毎年1月に世界の財政界の指導者が一同に会する世界経済フォーラム、通称「ダボス会議」が開催されるのもこのスイスの保養地ダボスです。
 
 
★インターラーケン(Interlaken)
Interlaken, Switzerland - photo by Jairph
 
神々しいまでに白銀の雪につつまれるオーバーラント三山、アイガー(Eiger)、メンヒ(Mönch)そしてユングフラウ( Jungfrau)。その壮麗な自然美にうっとりさせられる三つの名峰が連なるバルナーオーバーラント地方(Berner Oberland)の観光の拠点がこの街、インターラーケンです。空からの感動的な景色が一生の思い出になるパラグライダーは冬でも楽しめます。
 
 
【Part 2:冬でも見どころ満載 冬のスイスのおすすめ街歩きスポット】
 
★ベルン(独 Bern / 仏 Berne)
Zytglogge Bern - photo by Lukas Portner
 
スイスの首都ベルンのユネスコ世界文化遺産に登録されている旧市街は街の見どころがコンパクトにまとまっているため冬でも比較的観光地スポットへの探索を気軽に楽しめ、さらに点灯されるイルミネーションによりロマンティクな雰囲気に包まれます。写真に見える時計塔は旧市街の中心にある街のシンボル「ツィットグロッゲ(Zytglogge)」です。ちなみにあのアインシュタインはこの時計塔を乗車中のバスから見て「(特殊)相対性理論」を思いついたと言われています。
 
※過去に募集したベルンの旧市街散策とクリスマスマーケットを日本語ガイドと巡るツアーは以下のリンクから。「受付終了」とはなっておりますが、スイスエクスプレスではお客様お一人お一人のご希望を伺いながらオーダーメイドの旅行プランを作成いたしますので、過去のツアーも参考ツアーとして受付可能です。お気軽にお問い合わせください👇
 
★ジュネーブ(Genève)
St Pierre Cathedral in Geneva
 
国際連合の専門機関のように多くの国際機関が集まる世界都市ジュネーブ。観光客向けのユニークな経験をできるオススメ・スポットといえば、世界最大の素粒子物理学研究所である欧州原子核研究機構CERN(セルン : Conseil Européen pour la Recherche Nucléaire)です。当研究所の「無料見学ツアー」は好評で、冬季も毎日実施しています。宇宙の秘密を解き明かそうと日々奮闘する世界最高峰の科学者たちの研究成果に触れる知的なひとときをここで過ごしてみてはいかがでしょうか。写真に見える教会は街の見どころのひとつ、サン・ピエール大寺院(Cathédrale St. Pierre)です。
 
 
★ルツェルン(独 Luzern / 仏 Lucerne)
Christmas Light Decorated Krongasse, Lucerne
 
湖と街並みが美しい古都ルツェルンでは秋の終わりにルツェルン・ピアノ音楽祭(Lucerne Festival − PIANO )が毎年開催されます(2019年11月16日〜24日開催予定)。その後クリスマス期に入ると町は華やかなクリスマスムード一色に染まり、湖に隣接する広場には特設スケートリンクが設置され、「ライブ・オン・アイス(Live on Ice)」と呼ばれる音楽・食事・ショーが楽しめる催しが開かれます(2019年11月23日〜2020年1月5日開催予定)。さらにその後の2月にはカーニバル「ルツェルン・ファスナハト(Luzerner Fasnacht:2020年2月15日〜2月28日開催予定)」のシーズンへと移り変わります。魅力的なイベントが来訪者をより一層この街の虜にする水の都、ルツェルンです。
 
 
★ザンクト・ガレン(独 St. Gallen / 仏 Saint-Gall)
St. Gallen Cathedral, St. Gallen, Switzerland - photo by Behzad Ghaffarian
 
1983年にユネスコの世界遺産に認定された修道院(写真上)と修道院付属図書館が有名なザンクト・ガレン。この街が一年で一番活気付くクリスマス前の時期には5,000個以上の照明を纏った超特大サイズのクリスマスツリーが毎年この修道院の前に設置されます。こぢんまりとしながらもチャーミングなザンクト・ガレンは冬でも街歩きにもってこいです。

 
★チューリッヒ(Zürich)
Illuminarium, Zürich (Switzerland) - photo by Jorge Franganillo
 
金融・商業・文化・芸術の中心地、チューリッヒ。写真は「イルミナリウム(Illuminarium)」という催しを撮影したもので、開催期間中(2019年は11月14日から12月30日の間)、チューリッヒ中央駅のすぐ近くにあるスイス国立博物館(Landesmuseum Zürich)の中庭が市内で最も「インスタ映え」する人気スポットになります。また音楽とアイススケートショーが融合した極上の氷上エンターテインメント「アート・オン・アイス(Art on Ice)」はチューリッヒがメイン会場で、これを目当てに毎年世界中から大勢の観光客が集まります。2020年は2月6日から9日まで開催予定です。
 
※【募集開始しました!!】2020年度「アート・オン・アイス」鑑賞ツアー チューリッヒ公演に関してはこちらから👇
※【募集開始しました!!】2020年度「アート・オン・アイス」鑑賞ツアー ローザンヌ公演(2020年2月11日公演)もこちらから👇







スイスエクスプレス
スイスエクスプレス

  • 冬のスイス
  • 冬のアルプス
  • 2020
  • ウィンタースポーツ
  • スイスのスキー
  • 氷河特急
  • グレッシャー・エクスプレス
  • サンモリッツ
  • ツェルマット
  • ホワイトターフ
  • チーズフォンデュ
  • マッターホルン
  • ユングフラウ
  • ダボス
  • ダヴォス
  • インターラーケン
  • バルナーオーバーラント
  • パラグライダー
  • ベルン
  • ユネスコ
  • ツィットグロッゲ
  • クリスマス
  • クリスマスマーケット
  • ジュネーブ
  • ジュネーヴ
  • CERN
  • セルン
  • サン・ピエール大寺院
  • ルツェルン
  • ルツェルン・ピアノ音楽祭
  • ピアノ音楽祭
  • ライブ・オン・アイス
  • カーニバル
  • ルツェルン・ファスナハト
  • ファスナハト
  • ザンクト・ガレン
  • チューリッヒ
  • チューリヒ
  • イルミナリウム
  • アート・オン・アイス
  • アイススケート
  • アイス・スケート
  • スケート