旅程表 |
フレディ・マーキュリーの愛したモントルーへ!グリンデルワルト滞在付き☆彡スイス7日間 |
---|---|
![]() |
|
1日目 |
![]() 鉄道にてモントルーへ*所要時間:約1時間 / 直通 *頻繁に直通列車が出ています。 ホテルチェックイン ★ル・モントルー・パレスに空室がない場合は、他のホテル宿泊となります(※要相談)。 |
モントルー 泊
|
|
2日目 |
![]() モントルー滞在(フリー) フレディとクィーンゆかりの場所 Freddie Mercury Statue フレディ・マーキュリー像は、クイーンのメンバーとフレディの家族と友人がモントルー市に寄贈したものです。作者は、チェコの彫刻家イレーナ・セドルカ。1996年11月25日の午後3時(フレディが亡くなった5年後)に、除幕式が開催。出席者は、フレディの両親、妹とその夫、ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、ピーター・フリーストン、モントルー・ジャズフェスティバル創始者クロード・ノブ、モンセラート・カバリエ各氏でした。現在は世界中のクイーンファンが訪れ、フレディが好きだった色・黄色の花が手向けられています。 Queen Studio Experience 1975年、最初のクライアントRolling Stonesがレコーディングし、デヴィット・ボウイ、レッド・ツェッペリン、マイケル・ジャクソン、マイルス・デイビス、フィル・コリンズ、スティングなど数々の伝説的なアーティストを魅了したMountain Studioは、クイーンが1979~1996年に所有。"Jazz"から"Made in Heaven”まで7枚のアルバムを制作しました。現在Queen Studio Experienceとしてファンのために公開されています。●年中無休 10:30~22:00 *入館無料 クイーンが実際使用していたコントロールルーム、機材や備品がそのままあり、ミキシング・コンソールデスクは自由に使用できます。コンサート衣装や楽器、クイーンコレクションなどが展示されています。 Duck House 1970年代、世界有数のレコーディングスタジオMountain Studioには、伝説的な歌手やバンドがレコーディングに訪れました。彼らのうち、ル・モントルーパレスではなく、プライバシーの保たれた場所でよりゆったりと過ごしたいアーティスト向けに提供された別荘です。フレディも滞在。現在は、ホリデイハウスとして一般向けに貸し出されています。 モントルー・テリテのアパート モントルー滞在時は、モントルーパレスとダックハウス(湖畔の家)に宿泊していたフレディですが、晩年、モントルー・テリテにある壮麗なアパートの最上階のフロアを購入し、最後の日々を過ごしました。マウンテン・スタジオから南に徒歩10分、モントルーからテリテへ続く湖岸の美しい遊歩道(Quai des fleurs)沿いに建っています。 |
モントルー 泊
|
|
3日目 |
![]() モントルー滞在(フリー) ①世界遺産の葡萄畑ラヴォー地区の散策はいかがでしょうか?ご自身でもできますし(おすすめ散策路をご案内します)、日本語ガイド付き日帰りツアーに入ることも可能です。 ☆彡ラヴォーのワインSt-Saphorin(サン・サフォラン)はフレディのお気に入りで、数えきれないほどのケースをロンドンの邸宅ガーデンロッジに運ばせたと、Peter Freestone氏は述べています。 ②レマン湖遊覧船から葡萄畑ラヴォー地区を眺めるクルーズもございます。(夏期) ③モントルーから可愛い登山列車に乗り50分。レマン湖を見下ろす絶景展望台ロッシェ・ド・ネ(Rochers de Naye)標高2000mへ 展望レストランでレマン湖の絶景を堪能してください。 ④鉄道でレマン湖畔の文化の中心地ローザンヌや、ヘップバーンの愛した花の町モルジュ(毎年4月開催のチューリップ祭りが世界的に有名)への日帰り可能です。(ローザンヌ:片道30分 / 直通)(モルジュ :片道40分 / 直通) ⑤モントルー発着のチョコレートトレインで、グリュイエールチーズの故郷グリュイエールと老舗のチョコレート工場を訪問する日帰りツアーはいかがですか? |
モントルー 泊
|
|
4日目 |
![]() 鉄道にてグリンデルワルトへ所要時間:約3時間半から4時間 / 乗り換え2回 モントルーからインターラーケンまでゴールデンパスラインにご乗車! インターラーケン・オスト下車後、グリンデルワルト行き列車に乗り30分でグリンデルワルトに到着します。 グリンデルワルト 高低差1.8キロのアイガー北壁直下の村は、年間100万人超えの観光客で人気の山岳リゾート。グリンデルワルトから、登山列車、ロープウェイ、ゴンドラなど各展望台へ簡単にアクセスできます。日本語観光案内所もあります。 おすすめ展望台 フィルスト グリンデルワルトから最も近い展望台です。ロープウェイでわずか25分でアルプスの絶景が堪能できます。お天気がよければ、フィルスト展望台から片道1時間で天上の湖バッハアルプゼーまで行けます。 メンリッヘン 標高2195m。グリンデルワルトの隣駅グルントからロープウェイで30分。ダイナミックな眺望を楽しめる展望台。南側はベルナーアルプスの峰々。東はグリンデルワルトの村とヴェッターホルン。西にはインターラーケン。シルトホルンも望めます。 ユングフラウヨッホ 16年の歳月を経て1911年、アイガーの岩盤を7.1キロくり抜いてできた標高3454mのユングフラウヨッホ駅。ヨーロッパで最も標高の高い鉄道駅です。 ユングフラウヨッホは『トップオブヨーロッパ』の名の複合施設となっていまして、4つのレストラン、2つの展望台や氷の彫刻が美しい氷の宮殿などがあります。 ホテルチェックイン |
グリンデルワルト 泊
|
|
5日目 |
![]() グリンデルワルト滞在(フリー) *ご希望に応じて、ハイキングガイドの手配を承ります。 |
グリンデルワルト 泊
|
|
6日目 |
![]() 鉄道にてチューリッヒへ所要時間:約2時間40分乗り換え2回(インターラーケン・オストとベルン) ベルンで途中下車し観光することも可能です。その際は、お荷物はベルン駅の荷物預け所またはコインロッカーをご利用ください。 ホテルチェックイン |
チューリッヒ 泊
|
|
7日目 |
お時間まで荷物をホテルに預けて、ご自由にお過ごしください。 鉄道にてチューリッヒ空港へ 所要時間:約10分 空港チェックイン チューリッヒ空港よりご帰国翌日日本着 |
機内 泊
|
|
1名でご旅行 | 2名でご旅行 | |
通常 | お問い合わせ | ¥205,000JPY〜¥235,000JPY |
受付状況 |
---|
募集中 |
旅行条件 |
■料金に含まれるもの:宿泊、朝食、スイス鉄道パス3日間(2等)、ゴールデンパスライン座席指定、現地緊急日本語連絡サービス ■料金に含まれないもの:航空券、上記以外の食事、市内交通費、施設入場料/見学料、その他 |
最少申込人数 |
1 名 |
最少催行人数 |
2 名 |
申込期限 |
30 日前 |
出発地 |
ジュネーブ |
ホテル |
---|
スダンダード~スーペリアクラス / 2人部屋利用 ※必要な宿泊税(観光税・滞在税)はフロントにて直接お支払ください。 ・Fairmonte Le Monreux Palace または同等クラス / モントルー ・Central Walter, Derby, Bernerhof または同等クラス / グリンデルワルト ・Ruetli, Bristol, Basilia または同等クラス / チューリッヒ |
航空券 |
ツアー代金に含まれません(別途ご案内可能) |
重要事項 |
■お問い合わせを頂いてからホテルの空き状況を確認いたします。空室がない場合は他のホテルでのご案内となります。予めご了承ください。 |
|