今回は、スイス母娘旅にお手伝い下さり、ありがとうございました。
娘達とともに、美しい景色の中でのハイキングをはじめ、私の夢であったミューレンの岩山に映える夕焼けも見れ、スイスの大自然に触れることができて幸せでした。
マッターホルンは残念ながら、山頂に雲がかかり、全体的な山の姿と、風の影響で逆さマッターホルンも見れませんでしたが、グリンデルワルドとミューレンでは、大きな天候の崩れはなく、緑美しい景色のなかハイキングが楽しめました。
天候で大きく左右すると感じましたので、もし再度ハイキングを主な目的として行く場合は、ハイキングをする町に長く滞在して、そこを基点に悪天候時は足を伸ばして他の町に観光に出掛けるようにするといいかなぁと思いました。
ホテルに関しては、グリンデルワルドのホテルが薄暗く、古さの臭いか?かなり埃臭かったこともあり、娘達が怖がって過ごしましたが、その他のホテルは、女性好みで可愛かったり、綺麗なホテルで、さすが女性スタッフの三浦さんのセンスだねーと、娘達も喜んでいました!
特に、ミューレンのホテルアイガーは、部屋が綺麗なだけでなく、食事も美味しく、スタッフさんも笑顔で親切に対応してくれて、とても気持ち良く楽しく過ごせました。出来ることなら、グリンデルワルドに戻らずにもう一泊したいくらいでした。
他の滞在ホテルも、広い部屋にグレードアップして下さっていたり、気持ちの良い対応をして頂きました。
この旅でひとつだけ残念だったのが、交通手段のシステムが理解できていなかったこと。
せっかく用意下さったスイストラベルパスやハーフフェアパスの利用を失敗し、残り2日間の移動に、追加の費用が発生してしまいました。
もともと私自身が交通手段と、パス及びカードの利用方法をよく理解していなかったのが原因ではありますが、最後になり、失敗が分かり気落ちしてしまいました。
スイストラベルパス利用に関しては、登山ロープウェイでのチケット購入時に、パスに日にちを記入するよう窓口の方から言われ、よく意味が分からないままにトラベルパスを利用する予定でない日にちを記入してしまったんだと思います。
また元々利用予定日ではない日に、駅員さんにパスもハーフフェアカードも全て提示していたことから、残り2日のベルン~ルッツェルン間と、最終日のベルンからチューリッヒ空港までの列車代が、追加で必要となってしまったみたいです。
このトラベルパス利用のミスは、観光にルッツェルンに向かう時に、列車内で係の人にトラベルパスを見せた時、4日をオーバーして使えないと言われ、やっと気付いた次第。
トラベルパスは、連続でなくトータルで4日分使えるという意味や、スケジュールに記載下さっていた「鉄道パス」の意味をちゃんと理解して利用すればよかったと、事前確認と理解の不足に反省でした。
私の様な理解に乏しい人は少ないかもしれませんが、発送下さる際には、トラベルパスやハーフフェアカード自体に、利用日をメモで示して下さると助かるように思いました。
それから、ハーフフェアカードについては、リッフェルアルプ駅からゴルグナラード駅までのチケット購入は、朝だったせいか窓口が閉まっており、ハーフフェアカードが使えませんでした。
初めての個人旅行で、また言葉もままならないのもあり、こうした失敗もありましたが、個人旅行は、天候や体調やその日の気分に合わせ、好きなように行動できますし、また、必然的に現地の方とコミュニケーションの機会が持てるということもあって、団体旅行では難しいであろう貴重で楽しい経験ができました。
もしもまた機会があったら、スイスエクスプレスさん、そして三浦さんにお世話をお願いしたいなと思う今です。色々と直前まで相談しお手数おかけしました。おかげさまで、良い旅ができました。本当にありがとうございました!
Staff Comment
スイス母娘旅をされたお客様より、嬉しい旅のご報告を頂きました♪
ツェルマットでは山岳ホテルに1泊し、ユングフラウエリアではミューレンまで足を伸ばすなど、スイスアルプスの大自然をより満喫する旅をプランニングさせて頂きました。また、旅の後半では、ベルンやルツェルンなどの街歩きもお楽しみ頂きました。
ミューレンでは念願の岩山に映える夕日を見れたとのことで良かったです。写真もとても綺麗ですね!
鉄道パスやハーフフェアカードにつきましては、事前の説明が不十分で大変ご不便をお掛けしました。
今回の事例を参考に、今後より一層サービスの改善に努めて参ります。貴重なご意見ありがとうございます。
トラブルもございましたが、全体として良い旅ができたとのお言葉を頂き、大変嬉しく思います。母娘3人旅は賑やかでとても楽しそうですね♪
現地の人とのコミュニケーションや、臨機応変にスケジュールを調整できるのも個人旅行の醍醐味ですよね。
この度は大切な旅のお手伝いをさせていただき、本当にありがとうございました。
またの機会がございましたら、お問い合わせを心よりお待ちしております!
参考旅程
参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)
¥339,500JPY
【2019年8月実施】スイスアルプスの大自然を満喫!9日間 |
|
---|---|
1日目 |
06:00 ウィーン空港着 07:30 ウィーン空港発(NH5631) 08:55 チューリッヒ空港着 【ハーフフェアカード+半額乗車券利用】 鉄道にてチューリッヒ市内へ *所要時間:約10分 / 直通 <鉄道モデルプラン①> 09:31 チューリッヒ空港(Zürich Flughafen)発 09:43 チューリッヒ中央駅(Zürich HB)着 <鉄道モデルプラン②> 09:36 チューリッヒ空港(Zürich Flughafen)発 09:46 チューリッヒ中央駅(Zürich HB)着 その後、09:38発、09:46発...など頻繁に列車が出ています。 一旦ホテルに荷物を置いて、市内観光やショッピングをお楽しみください。 ホテルチェックイン |
チューリッヒ 泊
|
|
2日目 |
【鉄道パス利用日】 鉄道にてクールへ *所要時間: 約1時間15~30分 / 直通 <鉄道モデルプラン①> 09:12 チューリッヒ中央駅(Zürich HB)発 10:43 クール駅(Chur)着 <鉄道モデルプラン②> 09:37 チューリッヒ中央駅(Zürich HB)発 10:52 クール駅(Chur)着 クールから氷河急行でツェルマットへ! *所要時間: 約5時間45分 / 直通 <氷河急行903>【座席指定済:25号車、座席番号65/66/67】 11:26 クール駅(Chur)発 12:15 氷河急行ランチをお楽しみください♪ 17:10 ツェルマット駅(Zermatt)着 ツェルマット到着時間に合わせて、Riffelalp Resortのポーターが駅前にてお待ちしております。お荷物をゴルナーグラート鉄道駅まで運びます。また、ゴルナーグラート鉄道チケットをお渡しします。 ツェルマット駅からリッフェルアルプ駅までゴルナーグラート鉄道で約20分。ツェルマット17:24発、18:24発、19:24発の列車があります。 リッフェルアルプ駅に着きましたら、再度ポーターがお荷物をお運びします。赤いトロッコ列車か徒歩5分程度でホテルに到着します。 ホテルチェックイン 19:30~レストラン「Restaurant Alexandre」にてディナーをお楽しみ下さい。【テーブル予約済み】 ※お食事代は現地にて各自お支払い下さい。 |
山岳ホテル(Riffelalp Resort 2222) 泊
|
|
3日目 |
*チェックアウト後もお荷物はフロントにて預かってもらえます。 ツェルマット滞在 *ハーフフェアカード提示でロープウェイや登山鉄道を半額にてご利用いただけます。 <<<おすすめ ハイキングコース>>> ゴルナーグラート駅→リッフェルベルク駅 所要時間:約2時間 ゴルナーグラート展望台で眺望を楽しんだ後、逆さマッターホルンが映るリッフェルゼーを眺め、リッフェルベルクへ。(岩場も歩くため、登山靴が安心です) または、ゴルナーグラート駅1つ手前のローテンボーデン駅からリッフェルゼーを通りリッフェルベルク駅へ1時間のコースもお勧めです。 ホテルでお荷物を引き取り、お好きな時間にツェルマット麓のホテルへ ホテルチェックイン |
ツェルマット 泊
|
|
4日目 |
ホテルにて朝食後、チェックアウト 鉄道にてグリンデルワルトへ *所要時間: 約3時間 / 乗り継ぎ3回 <モデルプラン> 08:37 ツェルマット駅(Zermatt)発 09:46 ヴィスプ駅(Visp)着 09:57 ヴィスプ駅(Visp)発 10:24 シュピーツ駅(Spiez)着 10:33 シュピーツ駅(Spiez)発 10:57 インターラーケン・オスト駅(Interlaken Ost)着 11:05 インターラーケン・オスト駅(Interlaken Ost)発 11:38 グリンデルワルト駅(Grindelwald)着 *09:37発も同様の列車です。 グリンデルワルト滞在 *ハーフフェアカード提示でロープウェイや登山鉄道を半額にてご利用いただけます。 <<<おすすめ展望台>>> フィルスト展望台…グリンデルワルトから最も近い展望台です。ロープウェイでわずか25分でアルプスの絶景が堪能できます。お天気がよければ、フィルスト展望台から片道1時間で天上の湖バッハアルプゼーまで行けます。 ホテルチェックイン |
グリンデルワルト 泊
|
|
5日目 |
1泊分のお荷物を持って山上の花の村ミューレンへ *所要時間:1時間10分 / 乗り換え 3回 *ハーフフェアカード提示でロープウェイや登山鉄道を半額にてご利用いただけます。 <鉄道モデルプラン> 【鉄道】 09:19 グリンデルワルト駅(Grindelwald)発 09:39 ツヴァイリュッチネン(Zweilütschinen)着 09:46 ツヴァイリュッチネン(Zweilütschinen)発 09:55 ラウターブルンネン駅(Lauterbrunnen)着 【ロープウェイ】 10:08 ラウターブルンネン駅(Lauterbrunnen)発 10:12 グルッチュアルプ駅(Grütschalp)着 【ラウターブルンネン・ミューレン鉄道(BLM)】 10:14 グルッチュアルプ駅(Grütschalp) 発 10:28 ミューレン駅(Mürren BLM)着 *グリンデルワルト駅 毎時19分発と49分発の列車があります。 ミューレン滞在 ホテルにお荷物を預け、ハイキングなどお楽しみ下さい。 ~おすすめ~ ●ミューレンからグリュッチュアルプへの下りのハイキングコースは高山植物の宝庫。線路沿いのルートなので安心です。 ●ミューレンからケーブルカーですぐのアルメントフーベルへ。アルメントフーベルからミューレンまで下るハイキングコースも高山植物の花咲くルートで人気です。 ●ミューレンからロープウェイで17分。標高2970m、シルトホルン展望台に着きます。1969年公開の映画「女王陛下の007」に登場した回転レストラン「ピッツ・グロリア」(1周50分)で有名です。360℃の大パノラマが望める人気の展望台。アイガー、メンヒ、ユングフラウの三名山を見渡せる絶景ポイントです! ホテルチェックイン 19:00~ ホテルのアラカルト・レストランにてディナーをお楽しみ下さい。【テーブル予約済み】 ※お食事代は各自現地にてお支払い下さい。 |
ミューレン 泊
|
|
6日目 |
ミューレン滞在 ご自由にお過ごし下さい。 *ハーフフェアカード提示でロープウェイや登山鉄道を半額にてご利用いただけます。 お好きな時間にグリンデルワルトへ戻ります。 ホテルチェックイン |
グリンデルワルト 泊
|
|
7日目 |
【ハーフフェアカード+半額乗車券利用】 鉄道にてベルンへ *所要時間:約1時間半 / 乗り換え1回 <鉄道モデルプラン> 09:19 グリンデルワルト駅(Grindelwald)発 09:53 インターラーケン・オスト駅(Interlaken Ost)着 10:00 インターラーケン・オスト駅(Interlaken Ost)発 10:52 ベルン駅(Bern)着 *毎時19分発、49分発で同様の列車があります。 ベルン滞在 ホテルに一旦荷物を置いて、市内観光へお出掛けください。 ■観■ ベルン美術館、旧市街、大聖堂、時計塔、アインシュタインハウス、パウル・クレー美術館など。 旧市街外れの高台にあるバラ公園からの旧市街の眺めはすばらしいです。 ホテルチェックイン |
ベルン 泊
|
|
8日目 |
【鉄道パス利用日】 鉄道にてルツェルンへ日帰り観光 *所要時間約1時間半 / 直通 <鉄道モデルプラン> 09:36 ベルン駅(Bern)発 11:03 ルツェルン駅(Luzern)着 *毎時36分に直通列車が出ています。 *毎時00分にも直通列車が出ていますが、途中工事区間があるため、時刻変更の可能性があります。 到着後、市内観光をお楽しみください。 ■観■ 旧市街、カペル橋、瀕死のライオン像、ムゼーク城壁など お好きな時間にベルンへ戻ります。 *所要時間約1時間30分 / 直通あり <鉄道モデルプラン①> 15:57 ルツェルン駅(Luzern)発 17:26 ベルン駅(Bern)着 <鉄道モデルプラン②> 16:57 ルツェルン駅(Luzern)発 18:26 ベルン駅(Bern)着 *毎時57分に直通列車が出ています。 |
ベルン 泊
|
|
9日目 |
【鉄道パス利用日】 鉄道にてチューリヒ空港へ *所要時間約1時間10分 / 直通 <鉄道モデルプラン①> 09:02 ベルン駅(Bern)発 10:14 チュリッヒ空港(Zürich Flughafen)着 <鉄道モデルプラン②> 09:32 ベルン駅(Bern)発 10:42 チュリッヒ空港(Zürich Flughafen)着 *毎時02分と32分に直通列車が出ています。 11:00頃 空港チェックイン 13:00 チューリッヒ空港発(LX160) ---------------------------- 8/13(火) 07:50 成田空港着 ~~お疲れさまでした!!~~ |
機内 泊
|
|