旅程表 |
グリンデルワルトにのんびり滞在!現地5日間 |
---|---|
|
|
1日目 |
チューリッヒ空港着 空港より送迎車でグリンデルワルトのホテルへ *所要時間:約2時間半 グリンデルワルト 標高1034m <ユングフラウ地方天気予報>https://www.jungfrau.ch/en-gb/live/weather/ ハイキングをされる場合は、事前に天気予報を必ずご確認ください。 ホテルチェックイン |
グリンデルワルト 泊
|
|
2日目 |
グリンデルワルト滞在 現地日本語ハイキングガイドが1日ご案内いたします。 |
グリンデルワルト 泊
|
|
3日目 |
グリンデルワルト滞在(フリー) <おすすめ展望台> ◆メンリッヒェン展望台 標高2195m グリンデルワルトターミナル駅からゴンドラで30分。南側はベルナーアルプスの峰々。東はグリンデルワルトの村。西にはインターラーケン。シルトホルンも望めます。 ◆クライネシャイデック 標高2061m ユングフラウヨッホへの乗り継ぎ駅として、1年中観光客で賑やかです。ユングフラウ3山のアイガー・メンヒ・ユングフラウが手に取るように近くに眺められます。1840年創業の老舗ホテル・ベルビュー・デザルプのテラス席でゆったりくつろぐのもお勧めです。 ◆ユングフラウヨッホ 標高3454m
<おすすめハイキングコース>
グリンデルワルト・ターミナル駅からゴンドラで20分のメンリッヒェン展望台からクライネシャイデックまでのコースは正面にベルナーアルプスの山々を見ながら、緩やかな下り坂で、どなたでも歩ける大変人気のある極上ルートです。 ◆アイガーグレッチャー⇒クライネシャイデック(約1時間半) ユングフラウ3山を背景にユングフラウ鉄道が撮影できる写真好きに人気のルートです。途中に、アイガー東山稜を初登攀した槇有恒氏の寄付をもとに作られた初代ミッテルレギ・ヒュッテが建っています。 ◆クライネシャイデック⇒グリンデルワルト方面の1つ下のアルピグレン駅(約3時間) クライネ・シャイデックから線路沿いをグリンデルワルトに向かって出発。右手にアイガー北壁を見ながら、お花畑の中や林間、小川の側を歩くコースです。アルピグレンでは、チーズ料理が美味しいレストラン・アルピグレンがございます。 ◆クライネシャイデック⇒ラウターブルンネン方面の1つ下のヴェンゲンアルプ駅(約1時間) 左手にべルナーアルプスの雄大な景色を眺めながら、歩きやすい道で楽しめます。ヴェンゲンアルプまで下ったら、登山列車で滝の村ラウターブルンネンまで下り、観光してから再び登山列車でグリンデルワルトへ戻る周遊ルートもおすすめです。 |
グリンデルワルト 泊
|
|
4日目 |
グリンデルワルト滞在(フリー) ご希望でしたら、アクセス方法などをご案内いたします。 |
グリンデルワルト 泊
|
|
5日目 |
鉄道にてチューリッヒ空港へ(各自) 所要時間:約4時間 / 乗り継ぎ2回 空港チェックイン 翌日日本着 |
機内 泊
|
|
1名でご旅行 | 2名でご旅行 | |
通常 | お問い合わせ | ¥380,000JPY〜¥420,000JPY |
受付状況 |
---|
募集中 |
旅行条件 |
●旅行代金に含まれるもの: 宿泊、朝食、往路空港送迎、ユングフラウトラベルパス、グリンデルワルト⇒チューリッヒまでの鉄道乗車券(2等)、日本人ハイキングガイド ●旅行代金に含まれないもの: 航空券、食事、施設入場料、他 |
申込期限 |
30 日前 |
出発地 |
チューリッヒ |
ホテル |
---|
スタンダードクラスホテル / ツイン・ダブルルーム利用 【グリンデルワルト】Central Walter, Derby, Bernerhof または同等クラス *グレードアップも可能です。 |
航空券 |
ツアー代金には含まれません。(別途ご案内可能) |
重要事項 |
■ご案内料金は2人部屋利用時のお一人様あたりの金額となります。シングルルーム利用時のお一人様あたりの金額はお問い合わせください。 |
|