湖畔を走るルツェルン=インターラーケンエクスプレス & ゴールデンパス・エクスプレス乗車!
古都とアルプス、レマン湖を巡る旅

チューリッヒ
ルツェルン
ルツェルン=インターラーケンエクスプレスの車窓
インターラーケン ハーダークルム展望台
インターラーケン©Switzerland Tourism
インターラーケン©Switzerland Tourism
クライネシャイデック
ラウターブルンネン
ブリエンツ湖フェリー©Switzerland Tourism
ゴールデンパスエクスプレス©Switzerland Tourism
ラヴォー地区
ローザンヌ
世界遺産の葡萄畑ラヴォー

旅程 参考 無料見積
このツアーのポイント

旅の最初はスイスの古都散策

旅の最初はチューリッヒとルツェルン散策をお楽しみください。
チューリッヒはスイス最大の都市ですが、チューリッヒ湖から流れ出すリマト川両岸に旧市街が広がるのんびりした美しい古都。ルツェルンは美しい湖と奥に連なる山々、中世の建物が織りなす風景が魅力的な古都です。

ユングフラウ地域の玄関口インターラーケンで3泊

スイスを代表するアルペンリゾートのインターラーケンでゆったり3泊滞在します。
登山鉄道でグリンデルワルト、クライネシャイデック、更にはユングフラウヨッホまでも日帰り可能です。お好きな展望台へ行ったり、展望台からハイキングしたり、ご自由にお過ごしください。
翌日は、翡翠色に輝くブリエンツ湖フェリーをお楽しみください。

2つの景観列車に乗車!

ルツェルンからインターラーケン間は数々の湖畔の際を走る風光明媚な景観で人気のルツェルン=インターラーケンエクスプレスに乗車!
インターラーケンからモントルーは、美しい里山を走るゴールデンパス・エクスプレスに乗車!どちらの景観列車も険しい山中ではなく、美しいスイスの景色を走る優雅な列車です☆
Photo©Switzerland Tourism

レマン湖を満喫

レマン湖畔はフランス語圏となります。ゆったりとした雰囲気と美しい景色からセレブの別荘が建ち並ぶモントルー。スイスのフランス文化圏の中心ローザンヌ、国際都市ジュネーブなど、魅力的な町に滞在します。
こちらのモデルツアーでは、ローザンヌ2泊としましたが、ご希望で別の町に変更いたします。ワインがお好きでしたら、是非ラヴォー地区の生産村で試飲をお楽しみください。ガイドを手配いたします。

お客様のオリジナルプランを作ります

延泊したり短縮したり、お客様のご希望に応じてオリジナルのプランをお作り致します。
例えば、インターラーケンではなくグリンデルワルトに泊まりたい、古都ベルンにも行ってみたい等ご希望をお聞かせください。


旅程表 湖畔を走るルツェルン=インターラーケンエクスプレス & ゴールデンパス・エクスプレス乗車!
古都とアルプス、レマン湖を巡る旅
1日目
チューリッヒ空港着


鉄道にてチューリッヒ中央駅へ 所要時間:約15分 / 直通


チューリッヒ到着後、ホテルに荷物を預けて観光にお出かけください。

チューリッヒ

チューリッヒ湖から流れ出すリマト川両岸に美しい旧市街が広がります。駅から湖まで続くバーンホフ通りやリンデンホーフの丘、色とりどりの家が可愛らしいアウグスティナーガッセ、リマトが右岸のニーダードルフ地区など散策に最適です。チューリッヒ美術館は月曜休館です。



ホテルチェックイン

チューリッヒ 泊
2日目

ホテルにて朝食後、チェックアウト


鉄道にてルツェルンへ 所要時間:約50分

ルツェルン到着後、荷物は駅のコインロッカー又は駅のSBB Travel Centre内荷物預け所に預けて、観光にお出かけください。

ルツェルン
スイスの中央部に位置し、美しい湖と奥に連なる山々、中世の建物が織りなす絵画のような風景で人々を魅了する古都。駅前にすぐルツェルン湖と旧市街の美しい街並が広がっています。ロイス川沿いのレストランZUNFTHAUS  PFISTERN(毎日営業 平日(11:30~14:00)はお得なメニュー有)でランチは如何ですか?


ルツェルン観光後、ルツェルン=インターラーケンエクスプレスにてインターラーケン・オスト駅へ
所要時間:約2時間 直通


インターラーケン到着後、ホテルチェックイン


インターラーケン
ブリエンツ湖とトゥーン湖の間の町インターラーケン。18世紀以降のアルプス登山ブームから世界的なアルペンリゾートとして発展。当時は芸術家や王侯貴族が訪れ、エレガントな雰囲気に満ち溢れていました。現在も華やかなアルペンリゾートとして世界中から人々を惹きつけています。アーレ川沿いの遊歩道は大変風情があります。


<インターラーケンのおすすめ展望台>ハーダークルム展望台 4月~11月インターラーケン・オスト駅からアーレ川を渡った先にケーブルカーの駅があります。展望台からは眼下左(東)にブリエンツ湖、右(西)にトゥーン湖に挟まれたインターラーケンの町並みやベルナーオーバーランドのアルプスの絶景をご覧いただけます。
インターラーケン 泊
3日目
ホテルにて朝食

登山鉄道でユングフラウアルプスへ

<人気の展望台と観光スポット>


◆ユングフラウヨッホ(トップ・オブ・ヨーロッパ)標高3454m

16年の歳月を経て1911年、アイガーの岩盤を7.1キロくり抜いてできたユングフラウヨッホ。お天気が良ければ、スフィンクス展望台や野外のプラトー展望台から南へ流れるヨーロッパ最大のアレッチ氷河が見られます。



◆メンリッヒェン展望台 標高2200m

グリンデルワルト駅から隣のグリンデルワルト・ターミナル駅へ行き、ゴンドラで20分。南側はベルナーアルプスの峰々。東はグリンデルワルトの村。西にはインターラーケン。シルトホルンも望めます。



◆クライネシャイデック(KleineScheidegg) 標高2061m

グリンデルワルト駅からクライネシャイデック行き登山列車で約30分。ユングフラウヨッホへの乗り継ぎ駅として、1年中観光客で賑やかです。ユングフラウ3山のアイガー・メンヒ・ユングフラウが手に取るように近くに眺められます。1840年創業の老舗ホテル・ベルビュー・デザルプのテラス席でゆったりくつろぐのもお勧めです。



<おすすめハイキングコース>

◆メンリッヒェン展望台からクライネシャイデック(約2時間~)

メンリッヒェン展望台からクライネシャイデックまでのコースは正面にベルナーアルプスの山々を見ながら緩い下り坂で、どなたでも歩ける大変人気のある極上ルートです。


​​​​​​​◆アイガーグレッチャーからクライネシャイデック(約1時間半~2時間)

​​​​​​​ユングフラウ3山を背景にユングフラウ鉄道が撮影できる人気のルートです。途中に、アイガー東山稜を初登攀した槇有恒氏の寄付をもとに作られた初代ミッテルレギ・ヒュッテが建っています。



◆グリンデルワルト 標高1034m

ヴェッターホルンと高低差1.8キロのアイガー北壁が迫るグリンデルワルトは、ユングフラウ登山・観光の野ベース村。ホテルや土産店が軒を連ねていますが、村の中心から少し外れると、牧草地(アルプ)が広がっています。


◆フィルスト展望台 標高2166m 

グリンデルワルトからロープウェイで25分。絵画的に美しいと人気の展望台。フィルスト山(標高2184m)の切りたった断崖に設置されたフィルスト・クリフウォークなどアトラクションがございます。

フィルスト展望台へのゴンドラの途中駅ボルト(山岳ホテルのテラス・カフェレストラン有り)からグリンデルワルトに下る約1時間半のハイキングコースは、氷河やアルプスを見ながら、森林の中やアルプ(放牧地)、農家を眺めながら歩く、春のハイキングコースとして大変人気です。


※ハイキングをされる際は、ご出発前は天気予報及び、観光案内所または出発地点でコースの状況をご確認の上お出かけください。安全のため宜しくお願いいたします。

◆ユングフラウエリア天気予報https://www.jungfrau.ch/en-gb/live/weather/


◆Grindelwald Tourismus(グリンデルワルト観光案内所)

営業時間:月~金 8:00  - 18:00 土日 09:00 - 18:00

住所:Dorfstrasse 110, 3818 Grindelwald



◆ラウターブルンネン 標高795 m

氷河に削られてできたU字谷。絶壁からは70を超える滝や小川が流れ落ちています。シュタウプバッハの滝はミューレン側の雪融け水からなる大きな滝で駅から徒歩15分で近づけます。洞窟内を10層の滝となり流れ落ちる迫力満点のトリュンメルバッハの滝(Trümmelbachfälle有料 大人16CHF、4月~11月)は駅からバス141番Stechelberg, Hotel行きで約10分です。

インターラーケン 泊
4日目
ホテルにて朝食

インターラーケン滞在(フリー)
例として・・・
インターラーケン・オスト駅北側がブリエンツ湖フェリー乗り場。翡翠色に輝くブリエンツ湖遊覧はいかがですか?別途ブリエンツ湖フェリー時刻表をお送りいたします。ご自由に乗り降り下さい。※ブリエンツ湖フェリー(4月中旬から11月)


ブリエンツ湖フェリーでギースバッハへ(約1時間)

ギースバッハ
150年の歴史を誇るクラシカルホテル。ギースバッハゼーで下船し、ホテル専用の赤いケーブルカーで上ります。テラス席にはカジュアルなレストランがあり、ギースバッハ滝を巡る遊歩道も整備されています。お帰りもケーブルカーで下り、乗船となります。

ギースバッハから再びフェリーで終点ブリエンツへ(約15分)

ブリエンツ

古くから木彫の里として知られるブリエンツ湖畔の村。小さな村に残る小道「ブルンガッセ Brunngasse」はかつて「ヨーロッパで最も美しい通り」に選出。18世紀の街並みが残る伝統の家々には木彫りの装飾がみられます。湖畔の遊歩道も散策してみて下さい。


ブリエンツからインターラーケンへのお帰りは鉄道が便利です。(約20分)
インターラーケン 泊
5日目

ホテルにて朝食後、チェックアウト


景観列車ゴールデンパス・エクスプレスにてモントルーへ 所要時間:約3時間20分 / 直通


レマン湖畔のモントルーとインターラーケン間を走る景観列車。急峻なアルプスの山々は抜けず、ヨーロッパのセレブの集まる山里グシュタードやシャトーデー、丘陵地帯、遠くに万年雪を抱くアルプスの山々、箱庭のような町など、のどかで美しいスイスを走ります。


※モントルー到着後、駅のコインロッカー(硬貨、クレジットカードで支払い可)または駅構内のSBB Travel Centreにてお荷物をお預け下さい。モントルーを観光しないで、直接ローザンヌに行くことも可能です。



モントルー

レマン湖と葡萄畑、フレンチアルプスを望む美しい風景で、隣接するヴヴェイとともに、貴族や芸術家などが集い、昔も今も多くのセレブに愛されるリゾートとして知られています。



<観光スポット>

◆レマン湖畔の遊歩道<花の湖岸通り Quai des Fleurs>散策をお楽しみください♪



◆シヨン城 Château de Chillon 

レマン湖に浮かぶ幻想的な姿が多くの詩人や画家にインスピレーションを与えた12世紀半ばからから建つ城。サヴォア公の元発展しました。現在は博物館になっています。



<アクセス方法>

Montreux, Casinoからバス201に乗り、 Château de Chillonシヨン城下車すぐ(所要時間約10分)バスは10分間隔で運行しています。シヨン城観光後、同じバス番号201で戻ります。


観光後、鉄道にてローザンヌへ 所要時間:約20分 / 直通

 

ホテルチェックイン

ローザンヌ 泊
6日目

ホテルにて朝食


ローザンヌ

スイス・フランス語圏の中心地。音楽・学芸の盛んな文化都市としても有名です。街は丘の上の旧市街と高級ホテルやオリンピック博物館のある湖畔に分かれています。古都ローザンヌと美しいレマン湖畔をご散策。優雅な時をお過ごし下さい♪


日本語ガイドと専用車で行く世界遺産ラヴォ―の村めぐり(半日)ワイナリー試飲付きなどオプションプランもございます。

ご希望でしたらお知らせください。


ローザンヌ 泊
7日目

ホテルにて朝食後、チェックアウト


鉄道にてジュネーブ空港へ 所要時間:約50分 / 直通



空港チェックイン 翌日、日本着
お疲れ様でした。
機内 泊


参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)

1名でご旅行 2名でご旅行
通常 お問い合わせ ¥380,000JPY¥420,000JPY

上記旅行代金は参考価格です。標準的なホテル代、運賃、ガイド費用などを規準として記載しておりますが、
  お客様の申込時期(為替レート)、現地での見本市、国際会議、イベントの開催などの理由により代金が 大きく変動する場合があります。
最終的な代金はお客様のご要望をお伺いし、それに添った旅程作成の完了時にご案内申し上げます。

受付状況

募集中

旅行条件

●旅行代金に含まれるもの:
宿泊、朝食、スイストラベルパス(2等)、ルツェルン=インターラーケンエクスプレス及びゴールデンパス・エクスプレスの座席指定料、現地緊急日本語連絡サービス


●旅行代金に含まれないもの:
航空券、朝食以外の食事、山岳交通(登山鉄道・ロープウェイなど)の乗車券(スイストラベルパスで割引)、その他

申込期限

60 日前

出発地

チューリッヒ

ホテル

スタンダード〜スーペリアクラス / ツイン・ダブルルーム利用

・Central Plaza または同等クラス / チューリッヒ
・Hotel Du Nord または同等クラス / インターラーケン
・Continental または同等クラス / ローザンヌ
 
※必要な宿泊税(シティタックス)は、現地にて直接お支払いください。
※金額は予告なく変更される可能性がございます。
ホテルによってはチェックイン時にデポジット(保証金)を支払い、
チェックアウト時にシティタックスが差し引かれた金額が戻って来る場合もございます。

航空券

ツアー代金には含まれません。

重要事項

■上記スケジュールは目安です。交通事情等、現地諸事情により変更になる場合がございます。予めご了承ください。 


■ホテルチェックイン前に到着した場合、スーツケース等大きな荷物はホテルで預かってもらえますので、一度ホテルで手続き後、市内観光へお出掛けください。 お部屋が空いていますと、チェックインできる場合もございます。また、チェックアウト後も同じように、出発時間まで荷物を預かってもらえます。 



その他よくある質問はこちら







湖畔を走るルツェルン=インターラーケンエクスプレス & ゴールデンパス・エクスプレス乗車!古都とアルプス、レマン湖を巡る旅 へのお問い合わせ

Q1.旅行開始日(出発日)についてお聞かせください
出発
  
旅行開始日が未定の場合はご旅行可能な期間をご入力ください。(例:6月10日~6月20日まで)
Q2.参加予定人数についてお聞かせください
参加人数


苗字(姓)(ローマ字)例:YAMADA(必須)名前(ローマ字)例:TARO(必須)年代(必須)性別(必須)
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
¥ ご同行者のお名前が不明な場合はAAAとご記載ください。

Q3.ホテルについてお聞かせください


ご希望の部屋タイプ
 

その他ご希望はございますか?

Q4.航空券のご希望をお聞かせください
航空券のご希望



既にご予約済み航空券をお持ちの方はフライトスケジュールをお知らせください
出発空港
座席クラス
アライアンス

その他ご希望はございますか?
希望航空会社、午後便、深夜便、車椅子の用意など



Q5.今回のご旅行についてお聞かせください
こちらの都市への渡航経験


旅のスタイルについてお聞かせ下さい
その他お聞かせください:


このツアーの内容以外に希望されている訪問地やイベント、またアレンジ等についてお聞かせ下さい。(必須)

訪問地、都市、コンサート、美術館、イベント、アトラクション、古城ホテル、登山列車 、有名レストラン、特別な配慮(車椅子、特別食、チャイルドシート)など


参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)
1名でご旅行 2名でご旅行
通常 お問い合わせ ¥380,000JPY¥420,000JPY








この他にも、関連ツアーが
件あります







Euro Exppress
もう一つのヨーロッパへ、プレミアムな旅をデザインします
ヨーロッパを深く旅をする ユーロエクスプレス
オーダーメイドツアー"
Let's socialize



 03-6261-6437
株式会社ユーレックス
〒107-0052
東京都港区赤坂3-16-11
東海赤坂ビル6階

© 1981-2025
All Rights Reserved.