このページは管理用プレビューページです。

世界遺産!古城の町ベリンツォーナと2大景観列車を満喫9日間

ルツェルン
瀕死のライオン像
世界遺産カステルグランデ
マッターホルン

旅程 参考 無料見積
このツアーのポイント

古城・城壁が聳えるベリンツォーナ

13~15世紀に建てられた要塞や城壁が残るベリンツォーナ。
街道が交わる場所にあり、ローマ時代の重要地帯。
堅固な城と城壁が今も名を聳え立つ。

周辺景観が世界遺産の「ベルニナ急行」

クールを出発後、トゥーシス辺りからティラーノまでのベルニナ急行周辺の景色は、世界遺産に登録されている。
迫力あるスイスアルプスの山、次々現れる氷河、、透き通る湖、ループ橋など、風向明媚なスイス絶景!

マッターホルンを眺めるツェルマット村

登山鉄道に乗って、少しずつ山を上がっていくと、次第に見えてくるマッターホルン。
正面に聳えるマッターホルンの偉大さを感じます。


旅程表 世界遺産!古城の町ベリンツォーナと2大景観列車を満喫9日間
1日目

チューリッヒ空港到着



チューリッヒ空港駅より鉄道にてルツェルンへ

所要時間: 約1時間10分 / 空港駅より直通あり


ホテルチェックイン


ルツェルン

スイスの中央部に位置し、美しい湖と奥に連なる山々、中世の建物が織りなす絵画のような風景で人々を魅了する古都。カペル橋などの古い橋や城壁、教会などご自由に散策して、歴史を感じてみて下さい。

ルツェルン 泊
2日目

ホテルにて朝食


ルツェルン観光

ご自由に散策ください。


少し足を延ばして♪

リギ、ピラトゥス、ティトゥリスなどの展望台から美しい大自然をパノラマで楽しまれてはいかがでしょうか。

ルツェルン湖フェリーを組み合わせる周遊旅もお勧めします。


ルツェルン 泊
3日目

ホテルにて朝食後、チェックアウト



鉄道にてベリンツォーナへ

所要時間: 約2時間半 / 直通



世界遺産ベリンツォーナ

ローマ時代、2つの街道が交わり戦略上重要な役割を果たしたベリンツォーナ。ローマ時代から戦略上重要だったこの地には3つの古城が残っています。



◎カステルグランデ、モンテベッロ、サッソ・コルバーロ
ベリンツォーナにある3つの城と城塞は2000年に世界遺産に登録されました。最も大きく、最も古い城がベリンツォーナの中心にあるカステルグランデ。塔から町を一望できます。城内に素敵なレストランもあり、テラス席がおすすめです。


◎モンテベッロ城

ティチーノ地方で発掘された紀元前の発掘品を展示しています。



◎サッソ・コルバーロ城

モンテベッロ城の南、丘の中腹に建つ城。徒歩で急坂を上ると素晴らしい眺めが広がります。行きはタクシー帰りは徒歩もおすすめです。


ベリンツォーナ 泊
4日目

ホテルにて朝食後チェックアウト


バスと鉄道にてサンモリッツへ


所要時間: 約4時間強 / 1回乗換え


サンモリッツ

標高1,822 mとの高地で晴天日が年間平均322日もあるサンモリッツ。清涼感ある空気からシャンパン気候と呼ばれています。ヘップバーンも通った老舗菓子店ハンゼルマン(毎日営業:毎日7:30 - 19:00)で銘菓エンガディナー・ヌストルテをお試しください。


<おすすめ展望台>


◆ピッツネイル展望台 標高3056m

サンモリッツのドルフ地区中心からケーブルカーとロープウェーを乗り継いで山頂駅まで30分。スイス第4の公用語ロマンシュ語で「黒い峰」の意味のピッツネイル。手軽にベルニナアルプスの大パノラマを一望できます♪

サンモリッツは雪解けが遅いので、夏シーズンは6月下旬以降の再開。

​​​​​​​

ホテルチェックイン

サンモリッツ 泊
5日目

ホテルにて朝食


日帰りで世界遺産「ベルニナ急行」の旅!

所要時間:約2時間15分 直通


世界遺産ベルニナ急行(ベルニナ線)

標高1800mのサンモリッツから、標高440mのイタリア・ティラーノまで55のトンネルと196の橋を渡り、ベルニナアルプスの難所を越えて走ります。迫り来るモルテラッチ氷河や水色に映えるラーゴ・ビアンコ、ぐるっと円を描くように掛けられたブルーシオのループ橋などがハイライト。2時間15分という短時間で景色がめくるめく変化する絶景列車です。



ティラノ​​​​​​​
葡萄畑やりんご畑に囲まれた山間の古都。見どころとして、何百年も続く貴族の館パラッツォ・サリスや聖マリア大聖堂などがございます。美味しいイタリアランチをお楽しみください。



在来線でサンモリッツヘ戻ります。(約2時間半 直通)

サンモリッツ 泊
6日目

ホテルにて朝食後、チェックアウト


氷河急行全線乗車の旅!

所要時間:約8時間 直通

※氷河急行ランチセットのご予約を承ります。(別途料金)​​​​​​​

氷河急行

最高地点2033mのオーバーアルプ峠を越え、7つの谷、291の橋、91のトンネルを抜けてサンモリッツとツェルマット間をゆっくり走る約8時間の鉄道の旅は、スイスの様々な景色を天井近くまである大きな窓から楽しめます。


到着後、ホテルチェックイン

ツェルマット 標高1605m

名峰マッターホルン(標高4478m)麓の世界的なアルペンリゾート。ガソリン車禁止の空気な綺麗な町には、土産店も沢山ありますので、町の散策もお楽しみください。


ツェルマット 泊
7日目

ホテルにて朝食


ツェルマット滞在(フリー)


※ハイキングの前は必ず天気予報及び、観光案内所やスタート地点の展望台でコースの状況をご確認ください。ツェルマット地域のコースは標高が高くゴロ石が多いので、トレッキングシューズをご用意ください。

ツェルマットのハイキングは6月下旬以降が雪解けが進みます。


◆ツェルマット地域天気予報 

https://zermatt.swiss/en/info/weather

※最初のTOP画面中央に、地域(Zermatt、Matterhorn Glacier Pradise、Gornergrat)の選択ボタンがございます。


◆Zermatt Tourismus(ツェルマット観光案内所)

営業時間: 月~日 08:00-18:00

住所:Bahnhofplatz5, 3920 Zermatt



<おすすめ展望台と人気のハイキングコース>​​​​​​​​​​​​​​


◆ゴルナーグラート展望台 標高3090m
ツェルマットからゴルナーグラート登山列車で38分。2つの氷河、スイス最高峰のモンテ・ローザ連峰からマッターホルンまで4000m級の山々が連なる絶景を満喫できる人気No.1の展望台。ローテンボーデン駅からリッフェル湖を通り、リッフェルベルク駅までの約1時間半ハイキングコースは人気のコースです。岩場が多いので足元には十分ご注意ください。トレッキングシューズがお勧めです。



◆マッターホルン・グレッシャーパラダイス 欧州で最標高の展望台3820m
ゴンドラを乗り継いで約1時間。雪と氷の世界の展望台からはマッターホルンの頂きが間近に大迫力でご覧いただけます。ゴンドラの途中駅フーリから(ツムットに行かずに)直接ツェルマットに下るルートは徒歩約1時間半のハイキングコースとなっております。



◆スネガ展望台 標高2288m
ツェルマットから地下ケーブルでわずか3分。マッターホルンの頂きが鋭角に綺麗に見える展望台には広いテラス席のカフェレストランがございます。スネガのすぐ下のライ湖周囲は初夏はお花畑になります。​​​​​​​


ツェルマット 泊
8日目

ホテルにて朝食後、チェックアウト


鉄道にてチューリッヒへ


所要時間: 約3時間半 / 1~2回乗り換え

​​​​​​​

ホテルチェックイン

チューリッヒ 泊
9日目

ホテルにて朝食後、チェックアウト


鉄道にてチューリッヒ空港へ 約10分


 
チューリッヒ空港発、翌日、日本着



参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)

1名でご旅行 2名でご旅行
通常 ¥540,000JPY¥640,000JPY ¥440,000JPY¥480,000JPY

上記旅行代金は参考価格です。標準的なホテル代、運賃、ガイド費用などを規準として記載しておりますが、
  お客様の申込時期(為替レート)、現地での見本市、国際会議、イベントの開催などの理由により代金が 大きく変動する場合があります。
最終的な代金はお客様のご要望をお伺いし、それに添った旅程作成の完了時にご案内申し上げます。

受付状況

募集中

旅行条件

●旅行代金に含まれるもの:
宿泊、朝食、スイス鉄道パス(2等)、登山鉄道割引、5日目バス座席指定料、6日目バス座席指定料(往路のみ/復路は予約なしでご乗車可能です)、氷河急行&ベルニナ急行座席指定料、氷河ランチ

●旅行代金に含まれないもの:
空港送迎、登山鉄道料金、食事、施設入場料、その他

最少申込人数

2 名

最少催行人数

2 名

申込期限

45 日前

出発地

チューリッヒ

ホテル

スダンダード~スーペリアクラス/ツインルーム利用
・Waldstaetterhof, Alpina, Des Alpesまたは同等クラス / ルツェルン
・Best Wester Alpen Resort, Butterfly, Derby または同等クラス / ツェルマット
・Hauser, Monopol, Crystalまたは同等クラス / サンモリッツ
・Ruetli, Bristol, Basilia または同等クラス / チューリッヒ

航空券

料金に含みません(別途案内可能)

重要事項

■ご案内料金は2人部屋利用時のお一人様あたりの金額となります。シングルルーム利用時のお一人様あたりの金額はお問い合わせください。
■見本市・イベントなどの開催時期は、宿泊料金が高騰します。
■レートによってツアー代金は変動します。

料金詳細

氷河特急ランチセットお手配可能です。別途:¥6,500

その他よくある質問はこちら







世界遺産!古城の町ベリンツォーナと2大景観列車を満喫9日間へのお問い合わせ

Q1.旅行開始日(出発日)についてお聞かせください
出発
  
旅行開始日が未定の場合はご旅行可能な期間をご入力ください。(例:6月10日~6月20日まで)
Q2.参加予定人数についてお聞かせください
参加人数


苗字(姓)(ローマ字)例:YAMADA(必須)名前(ローマ字)例:TARO(必須)年代(必須)性別(必須)
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
¥ ご同行者のお名前が不明な場合はAAAとご記載ください。

Q3.ホテルについてお聞かせください


ご希望の部屋タイプ
 

その他ご希望はございますか?

Q4.航空券のご希望をお聞かせください
航空券のご希望



既にご予約済み航空券をお持ちの方はフライトスケジュールをお知らせください
出発空港
座席クラス
アライアンス

その他ご希望はございますか?
希望航空会社、午後便、深夜便、車椅子の用意など



Q5.今回のご旅行についてお聞かせください
こちらの都市への渡航経験


旅のスタイルについてお聞かせ下さい
その他お聞かせください:


このツアーの内容以外に希望されている訪問地やイベント、またアレンジ等についてお聞かせ下さい。(必須)

訪問地、都市、コンサート、美術館、イベント、アトラクション、古城ホテル、登山列車 、有名レストラン、特別な配慮(車椅子、特別食、チャイルドシート)など


参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)
1名でご旅行 2名でご旅行
通常 ¥540,000JPY¥640,000JPY ¥440,000JPY¥480,000JPY








この他にも、関連ツアーが
件あります







Euro Exppress
もう一つのヨーロッパへ、プレミアムな旅をデザインします
ヨーロッパを深く旅をする ユーロエクスプレス
オーダーメイドツアー"
Let's socialize



 03-6261-6437
株式会社ユーレックス
〒107-0052
東京都港区赤坂3-16-11
東海赤坂ビル6階

© 1981-2025
All Rights Reserved.