
            
            
            
            
            
            | 旅程表 | 
                フレディーの愛したモントルーへ!ツェルマット滞在付き☆彡7日間 | 
        
|---|---|
                                    
                     
                     | 
        |
| 1日目 | 
                                         鉄道にてモントルーへ 所要時間:約1時間 / 直通 頻繁に直通列車が出ています。 ホテルチェックイン  | 
                
            
| 
                     モントルー 泊 
                                     | 
            |
| 2日目 | 
                                         ホテルにて朝食 モントルー滞在(フリー) フレディとクィーンゆかりの場所 Freddie Mercury Statue フレディ・マーキュリー像は、クイーンのメンバーとフレディの家族と友人がモントルー市に寄贈したものです。作者は、チェコの彫刻家イレーナ・セドルカ。1996年11月25日の午後3時(フレディが亡くなった5年後)に、除幕式が開催。出席者は、フレディの両親、妹とその夫、ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、ピーター・フリーストン、モントルー・ジャズフェスティバル創始者クロード・ノブ、モンセラート・カバリエ各氏でした。現在は世界中のクイーンファンが訪れ、フレディが好きだった色・黄色の花が手向けられています。 Queen Studio Experience 1975年、最初のクライアントRolling Stonesがレコーディングし、デヴィット・ボウイ、レッド・ツェッペリン、マイケル・ジャクソン、マイルス・デイビス、フィル・コリンズ、スティングなど数々の伝説的なアーティストを魅了したMountain Studioは、クイーンが1979~1996年に所有。"Jazz"から"Made in Heaven”まで7枚のアルバムを制作しました。現在Queen Studio Experienceとしてファンのために公開されています。●年中無休 10:30~22:00 *入館無料 クイーンが実際使用していたコントロールルーム、機材や備品がそのままあり、ミキシング・コンソールデスクは自由に使用できます。コンサート衣装や楽器、クイーンコレクションなどが展示されています。 モントルー・テリテのアパート モントルー滞在時は、モントルーパレスとダックハウス(湖畔の家)に宿泊していたフレディですが、晩年、モントルー・テリテにある壮麗なアパートの最上階のフロアを購入し、最後の日々を過ごしました。マウンテン・スタジオから南に徒歩10分、モントルーからテリテへ続く湖岸の美しい遊歩道(Quai des fleurs)沿いに建っています。  | 
                
            
| 
                     モントルー 泊 
                                     | 
            |
| 3日目 | 
                                                             ホテルにて朝食 モントルー滞在(フリー) ①世界遺産の葡萄畑ラヴォー地区の散策はいかがでしょうか?ご自身でもできますし(おすすめ散策路をご案内します)、日本語ガイド付き日帰りツアーに入ることも可能です。 ☆彡ラヴォーのワインSt-Saphorin(サン・サフォラン)はフレディのお気に入りで、数えきれないほどのケースをロンドンの邸宅ガーデンロッジに運ばせたと、Peter Freestone氏は述べています。 ②レマン湖遊覧船から葡萄畑ラヴォー地区を眺めるクルーズもございます。(夏期) ③モントルーから可愛い登山列車に乗り50分。レマン湖を見下ろす絶景展望台ロッシェ・ド・ネ(Rochers de Naye)標高2000mへ 展望レストランでレマン湖の絶景を堪能してください。 ④鉄道でレマン湖畔の文化の中心地ローザンヌや、ヘップバーンの愛した花の町モルジュ(毎年4月開催のチューリップ祭りが世界的に有名)への日帰り可能です。(ローザンヌ:片道30分 / 直通)(モルジュ :片道40分 / 直通) ⑤鉄道でスイスの首都ベルンへ日帰りも可能です。(片道:約1時間40分 / 乗換え1回) ⑥モントルー発着のチョコレートトレインで、グリュイエールチーズの故郷グリュイエールと老舗のチョコレート工場を訪問する日帰りツアーはいかがですか?  | 
                
            
| 
                     モントルー 泊 
                                     | 
            |
| 4日目 | 
                                                                                     鉄道にてツェルマットへ(片道:約2時間40分 / 乗り換え1回) ツェルマットマッターホルン麓の世界的なアルペンリゾート。標高1605mのツェルマットは世界中からのアルピニストと観光客で1年中活気に溢れています。マッター谷の最も奥にあり、町のどこからでもマッターホルン(標高4478m)が望めます。 おすすめ展望台◆スネガ展望台 標高2288mツェルマットから地下ケーブルで5分。マッターホルンの頂きが鋭角に綺麗に見える展望台。ご到着日でも充分にお楽しみいただけます。スネガのすぐ下のライ湖周囲は夏はお花畑になります。 ◆ロートホルン展望台 標高3103m ケーブルカーとゴンドラを乗り継いで約25分。マッターホルンの鋭角が大変美しく見え、他の展望台よりも混雑が少ない展望台です。標高4,000メートル級の峰々を30以上ご覧いただけます。乗り継ぎ駅のブラウヘルト(標高2571m)からシュテリゼー(シュテリ湖)への往復ハイキング(約1時間)は、ほぼ平坦な道で、マッターホルンやモンテローザ、フィンデルン氷河を見ながらの人気のコースです。初夏から秋にかけて稀少な高山植物の花々が咲きます。この地方特有の黒鼻羊が放牧されていることもあります。  | 
                
            
| 
                     ツェルマット 泊 
                                     | 
            |
| 5日目 | 
                                         ツェルマット滞在(フリー) おすすめ展望台◆ゴルナーグラート展望台ツェルマットからゴルナーグラート鉄道で38分。2つの氷河、スイス最高峰のモンテ・ローザ連峰からマッターホルンまで4000m級の山々が連なる絶景を満喫できる人気No.1の展望台。逆さマッターホルンを映す湖として人気のあるリッフェル湖は、ゴルナーグラートの1つ下のローテンボーデン駅から徒歩10~15分です。ローテンボーデン(2815m)からリッフェルベルク(2582m)までのハイキングコースは人気のコースです。岩場が多いので足元には十分ご注意ください。  | 
                
            
| 
                     ツェルマット 泊 
                                     | 
            |
| 6日目 | 
                                         氷河急行にてクールへ所要時間:約5時間20分 / 直通 クールで下車し、在来線でチューリッヒに向かいます。 所要時間:約1時間15分 / 直通 ※氷河急行に乗らない場合は、ツェルマットからチューリッヒまでベルン経由3時間半で着きます。ベルンで途中下車し観光することも可能です。その際、お荷物はベルン駅の荷物預け所またはコインロッカーをご利用ください。 ホテルチェックイン  | 
                
            
| 
                     チューリッヒ 泊 
                                     | 
            |
| 7日目 | 
                                         ホテルにて朝食後、チェックアウト 鉄道にてチューリッヒ空港へ所要時間:約10分 / 直通乗り換え1回 空港チェックイン チューリッヒ空港よりご帰国翌日日本着  | 
                
            
| 
                     機内 泊 
                                     | 
            |
| 1名でご旅行 | 2名でご旅行 | |
| 通常 | お問い合わせ | ¥360,000JPY〜¥400,000JPY | 
                            受付状況 | 
                    
|---|
| 募集中 | 
                                    旅行条件 | 
                            
| 
                                    ■料金に含まれるもの:宿泊、朝食、スイス鉄道パス3日間(2等)、氷河急行座席指定、現地緊急日本語連絡サービス ■料金に含まれないもの:航空券、上記以外の食事、市内交通費、施設入場料/見学料、その他  | 
                            
                                    最少申込人数 | 
                            
| 1 名 | 
                                    最少催行人数 | 
                            
| 2 名 | 
                                    申込期限 | 
                            
| 45 日前 | 
                                    出発地 | 
                            
| ジュネーブ | 
                                    ホテル | 
                            
|---|
| 
                                    スダンダード~スーペリアクラス / 2人部屋利用 ※必要な宿泊税(観光税・滞在税)はフロントにて直接お支払ください。 ・EUROTEL Montreux, Grand Hotel Suisse Majestic または同等クラス / モントルー ・Best Wester Alpen Resort, Butterfly, Derby または同等クラス / ツェルマット ・Sorell Hotel St.Peter, St.Gotthard または同等クラス / チューリッヒ  | 
                            
                                    航空券 | 
                            
| ツアー代金に含まれません(別途ご案内可能) | 
                                    重要事項 | 
                            
| 
                                     ■ご案内料金は2人部屋利用時のお一人様あたりの金額となります。シングルルーム利用時のお一人様あたりの金額はお問い合わせください。 ■見本市・学会・イベント開催時期・ハイシーズンには宿泊料金が高騰します。 ■レートによってツアー代金は変動します。 ■お問い合わせを頂いてからホテルの空き状況を確認いたします。空室がない場合は他のホテルでのご案内となります。  | 
                            


                                        | 
                                 |